(タイトルをクリックするとPDFが開きます)
新型コロナウイルス感染症への対応について
・かぜの症状や37.5℃以上の発熱が4日以上みられるお客様はセミナーへの参加をお控えいただくようお願いいたします。
その場合,e-nusセミナー事務局(042-444-3810)までご連絡ください
・セミナー受講においては,手洗い・咳エチケットの徹底など感染拡大防止につながる行動に努めていただくようお願いいたします
・開催中止などがある場合はホームページにてお知らせいたします
新着セミナー
● できる主任になるための 交渉・調整力とコミュニケーションスキル 内藤 知佐子 先生(京都大学大学院)
● 心不全患者の終末期ケアと意思決定支援のポイント 相木 佐代 先生(国立病院機構大阪医療センター)
● がん患者の食べる・排泄する・寝るを支える 悪心・便秘・睡眠への看護ケア 余宮 きのみ 先生(埼玉県立がんセンター)
● 重症患者管理の基礎から応用まで 重症化・急変の気づきと看護ケア 上野 沙織 先生(京都第二赤十字病院)
● 人工呼吸器・心電図のモニタリングとアセスメント 古川 力丸 先生(医療法人弘仁会板倉病院)
● 病棟&組織のキーマン 中堅スタッフを活かす・伸ばす・育てるスキル 内藤 知佐子 先生(京都大学大学院)
● 重症化予防・急変予測につなげる 急性期アセスメントの秘訣 小波本 直也 先生(聖マリアンナ医科大学病院)
募集中セミナー
● 補助循環中(IABP・PCPS・IMPELLA)の患者管理のポイント 辻本 雄大 先生(奈良県立医科大学附属病院)
● 対応が難しいスタッフへの管理・教育的スキル 内藤 知佐子 先生(京都大学大学院)
FAX申込用紙 ← ダウンロードしてご利用ください