看護師の学び場イーナス

セミナー詳細

「器械・観察・管理・ケア」のポイントを学び,受け持つ際の不安をなくそう!

補助循環中の患者管理のポイント(IABP・V-V ECMO・V-A ECMO)

開催日時

  • 《名古屋》2024年05月18日(土)10:00~16:30名古屋国際会議場 2号館3階 233会議室MAP 受付中
  • 《大阪》2024年06月09日(日)10:00~16:30エル・おおさか  本館7階 708会議室MAP 受付中
  • 《東京》2024年07月21日(日)10:00~16:30あうるすぽっと 3階 B会議室MAP 受付中

参加料金

12,000円(税込・資料つき)

 ※昼食は各自でご用意ください。
 ※参加人数が少ない場合は中止になることがございます。あらかじめご了承ください。
 ※割引の適用は,いずれか1つとなります

 【団体割引】3名様以上のお申込みは,お一人様1,000円引き。5名様以上のお申込みは,お一人様2,000円引き
 【個人割引】3テーマ以上の同時お申込みで,各1,000円引き。5テーマ以上の同時お申込みで,各2,000円引き
 【連続割引】2日連続のお申込みで,各1,000円引き(3日連続のうちの2つでも可)。

POINT


 『循環』の基本的な生理学から,難解な『器械・数値・波形』までを丁寧に解説します

  どこをどう触っていいのかわからない……
  どの血圧値で管理するのかわからない……
  ミキシングゾーンがイマイチ理解できない……
  PCPS開始直後は何に気をつけて観察する?
  IABPの補助圧でコントロールする理由は何?
  VT/VF出現時は心臓マッサージしていい?
  IABP波形の膨張・収縮のタイミングがわかるようになりたい
  SGとPCPSが入っている患者では,CO/CIの解釈の仕方は違うの?
  IABP先端圧,オーグメンテーション圧,動脈圧の数値に差があるのはナゼ? などなど

指導講師

志賀 裕介 先生(京都大学医学部附属病院 看護部 副看護師長)


 「成書では学べない知識・臨床で使える知識」をたくさんお伝えします

 2003年和歌山県立医科大学看護短期大学卒業後,京都大学医学部附属病院に入職。その後,公立小浜病院救命センターを経て2015年
 より現職。手術室,救急部・集中治療部などを経験。2021年特定行為研修(術中麻酔領域)修了。現在,麻酔科医と共に術前評価や
 術中麻酔下での全身管理を勉強中。院内でもシミュレーション教育や医療安全教育等に精力的にかかわり,所属大学での授業も「わか
 りやすい!」と学生から大人気。



ICU・CCU・HCU・救急などで必須の補助循環の『知識』と『実践知』をスッキリまとめました

 ※プログラムは一部変更になる場合がございます。予めご了承ください

  このセミナーでは,「心臓のポンプ機能」と「肺の呼吸機能」を代替する補助循環(IABP・V-V ECMO・V-A ECMO)について,器械の仕組
 み・機能から,観察ポイント,合併症,アラーム対応まで,ケアに関連する知識と患者管理のポイントを学習します。知識や根拠の補強・整理
 をしたい方,安心・安全な患者管理を目指したい方,後輩への指導や院内で勉強会を担われる方にオススメの内容です。


 午前(10:00~12:30)

  補助循環とは?
   ・循環のおさらい
   ・心臓の機能を規定する4要素 ほか
  IABP管理のポイント
   ・原理と構造,適応と禁忌
   ・モニタ画面の見方と値の理解
   ・Diastolic augmentation と Systolic unloading
   ・膨張・収縮のタイミング
   ・合併症とアラーム対応 ほか

 午後(13:30~16:30)
  ECMO管理のポイント
   ・原理と構造,適応と禁忌
   ・モニタ画面の見方と値の理解
   ・ミキシングゾーンを極める
   ・合併症とアラーム対応 ほか
  最近のトピックス
  まとめ・質疑応答